2024年12月07日

みんな違ってみんないい

==================================
わけるとわかる研究所代表の関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください

わけるとわかる研究所HP こちらか
わけるくんとはこちらを△ 
==================================みんな違ってみんないいわけるくんを使ったお片付け講座。
持ち時間90分の講座の中盤30分を「わけるくんと学ぼう お片付けのきほん」としてわけるくんキットを体験して貰いながら進めていきます。

今日は参加者が40名ほど。
担当者の方から「いつもは1割ほど無断欠席されるので定員30名の所を40名受け入れました。
欠席がほぼいなかったです。」と言われました。


30名なら一人1キットで進めようと思って35セット持参しましたが、
使えたい事が盛りだくさんだったので、二人で1セットとしました。

二人で1セットの方が時間が掛かりません。

知らない人同士の組もありましたが和気あいあい
担当者の方も喜んで下さいました。

わけるくんキットはわけ方に正解はありません
みんな違ってみんないい
お片付けも同じ
みんな違ってみんないいんです。


=======ご案内=======
わけるくん入門講座はこちら から
インストラクター養成講座はからこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちらから

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちらから



Posted by cota at 16:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんな違ってみんないい
    コメント(0)