2025年01月08日

わけるくんchannel

==================================
わけるとわかる研究所代表の関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください

わけるとわかる研究所HP こちらか
わけるくんとはこちらを△ 
=================================


わけるとわかる研究所の公式YouTube
https://www.youtube.com/@wakeru_kun


2017年4月お発足し「わけるとわかる研究所」のわけるって楽しいをご覧ください。




=======ご案内=======
わけるくん入門講座はこちら から
インストラクター養成講座はからこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちらから

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちらから  


Posted by cota at 14:56Comments(0)

2024年12月26日

2024年の思い出

==================================
わけるとわかる研究所代表の関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください

わけるとわかる研究所HP こちらか
わけるくんとはこちらを△ 
==================================














2024年10月25日(土)
整理収納フェスティバル2024
マルシェに出展
フェスティバル会場での開催は2029年以来でした

約50名の方に体験していただきました。

来年も多くの方にわけるくんを体験していただきたいと思います。

皆様良いお年をお迎えください。



=======ご案内=======
わけるくん入門講座はこちら から
インストラクター養成講座はからこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちらから

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちらから  


Posted by cota at 20:47Comments(0)

2024年12月19日

五角形・四角形・三角形の3種類

==================================
わけるとわかる研究所代表の関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください

わけるとわかる研究所HP こちらか
わけるくんとはこちらを△ 
==================================














わけるくんの色板カードの形は3種類です。

台紙の上でに、3種類の色板カードで模様を表す人がいます。

1辺が同じ長さになっているので左の写真のような形が表せます。

片づけとは関係ないようですが、
このような人は、収納する時に効率より飾る事を重視する人が多いようです。



=======ご案内=======
わけるくん入門講座はこちら から
インストラクター養成講座はからこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちらから

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちらから  


Posted by cota at 14:49Comments(0)